SERVICE

サービス

就労ビザ業務

就労ビザ申請

本業で忙しく、ビザ申請のために仕事が休めない方々、またはビザに関する知識が社内に不足している企業様に代わり、当事務所がビザ申請取次をさせていただきます。

解決できる悩み
  • 忙しくてビザ申請のために仕事が休めない・・・。
  • 社内でビザに関する知識のある職員がいない・・・。
  • 外国人本人が求人に募集してきた。雇用していいのかが分からない・・・。
  • 高度専門職の人材を受け入れたいが、要件が分からない・・・。
  • アルバイトで働く外国人が就労ビザを取得できるのか不安だ・・・。

特定技能ビザ申請

人材不足に悩む企業様に代わり、当事務所が特定技能外国人のビザ取得・更新手続きを取次させていただきます。

既に特定技能外国人を受け入れている企業様からの今後の採用計画に関する相談、他社からの転職者に関する手続き、特定技能外国人の探し方についてのご質問、または特定技能外国人採用後の指導教育についても、私たちが全面的にサポートします。

解決できる悩み
  • うちの会社も人材が足らない。特定技能外国人を雇用できるのか知りたい・・・。
  • 既に特定技能外国人を受け入れている。今後の採用計画も含めて相談したい・・・。
  • 他社で特定技能ビザを取得して働いていた外国人が、うちに転職してきた。どのような手続きが必要なのか知りたい・・・。
  • 特定技能外国人を採用したいが、どのように探したらいいか分からない・・・。
  • 特定技能外国人採用後も、外国人本人や社員に対する指導教育をお願いしたい・・・。

ビザ顧問

ビザに関する知識が社内に不足しており、または一人をビザ担当として採用するコストを抑えたい企業様に代わり、当事務所がビザに関するアドバイザーとなります。

解決できる悩み
  • 社内でビザに関する知識のある職員がいない・・・。
  • 社員を一人採用してビザ担当にするのはコストがかかる・・・。
  • いつでも相談できるプロを探しているが、質問事項が出てきた時に都度相談していると相談料が割高になってしまう・・・。
  • 様々な在留資格を持つ社員を雇用している。その全ての在留資格の相談を受けてくれる行政書士を探している・・・。
  • ビザのことだけでなく、許認可や自社の今後の発展のためのあらゆる相談を受けてくれる行政書士を探している・・・。

外国人の法人設立業務

経営管理ビザ申請

経営管理ビザの取得方法が分からない方や、ビジネスプランを事業計画書に具体化するのが困難な方、M&Aや事業承継を通じて株式を取得した方々、または引退した実質的経営者の後を継ぎたい方などに代わり、当事務所が経営管理ビザ取得・更新手続きの取次をいたします。

解決できる悩み
  • 経営管理ビザを取得したいが何から手を付けていいのか分からない・・・。
  • ビジネスプランはあるが、それを具体的に事業計画書に落とし込むのが困難だ・・・。
  • 現在会社員であるが、M&Aで事業承継により株式を取得した。経営管理ビザに変更したい・・・。
  • 実質的経営者であった兄が引退した。その会社の正社員として働いていたが、経営管理ビザに変更したい・・・。
  • 本国に自分の会社があるが、そちらとは別に日本でも起業して経営管理ビザを取得したい・・・。

日本法人設立

平日はお仕事で忙しい方や、土日・祝日対応を求める方、または会社設立と同時に経営管理ビザの取得を検討している方々に代わり、当事務所が法人設立のサポート、ビザ申請手続きの取次をいたします。

解決できる悩み
  • 平日は仕事で時間がない。土日・祝日対応して欲しい・・・。
  • 会社設立と同時に経営管理ビザを取得することも考えている・・・。
  • 一般社団法人、NPO法人設立を考えている・・・。
  • 特定技能登録支援機関の登録申請をサポートしてくれる行政書士を探している・・・。

採用・定着支援

外国人採用・定着支援コンサルティング

人手不足で、求人を出してもなかなか人が集まらない企業様や、新入社員がすぐに辞めてしまい、定着してくれない状況にお悩みの企業様に代わり、当事務所が人材採用のコンサルティングをいたします。

解決できる悩み
  • 人手が足らない。求人しても人が集まらない・・・。
  • 入社しても直ぐに辞めてしまう。なかなか定着してくれない・・・。
  • 特定技能外国人を探しているが見つからない・・・。
  • 職業紹介事業者が特定技能外国人を紹介してくれるが、受け入れて良いのか分からない・・・。

永住ビザ

永住ビザ申請

永住ビザの申請要件を満たしているか不安な方や、家族全員での永住ビザ申請が可能かをお調べになりたい方、現在「高度専門職1号」の在留資格を持ち、永住ビザ要件の緩和が適用されるかを知りたい方、過去に一度永住ビザが不許可となり、もう一度申請を考えている方、または永住ビザと帰化の違いを知りたい方などに対し、当事務所が永住ビザ申請手続きのサポートをさせていただきます。

解決できる悩み
  • 永住ビザの申請要件を満たしているか・・・。
  • 家族全員で永住ビザ申請をしたいが可能か・・・。
  • 現在在留資格が「高度専門職1号」だが、永住ビザ要件は緩和されるのか・・・。
  • 過去に一度永住ビザが不許可となった。もう一度申請したいが可能か・・・。
  • 永住ビザと帰化の違いを知りたい・・・。

帰化

帰化

永住ビザと帰化の違いを知りたい方や、現在会社員でありながら帰化許可申請が可能かを調べたい方、会社経営者であることが帰化許可申請に有利に働くか知りたい方などに対して、当事務所が帰化許可申請手続きのサポートをいたします。

解決できる悩み
  • 永住ビザと帰化の違いを知りたい・・・。
  • 現在会社員だが申請できるのか・・・。
  • 現在会社経営者であるが、帰化許可申請で有利になるのか・・・。
  • 法務局での面接に同席してくれるのか・・・。
  • 添付書類の取得をサポートしてもらえるのか・・・。

配偶者・結婚ビザ

配偶者・結婚ビザ申請

日本人との結婚後のビザ取得に不安を抱く外国人の方や、結婚の手続きにおいて日本が先なのか、海外での手続きが先なのか不明な方、また配偶者との年齢差や再婚によるビザ取得の難易度について悩む方などのために、当事務所がビザ申請手続きのサポートをさせていただきます。

解決できる悩み
  • 結婚の手続きは日本が先なのか、海外での手続きが先なのか分からない・・・。
  • 配偶者との年齢差が大きい。ビザは認められるのかが不安だ・・・。
  • 私も配偶者も再婚同士だが、ビザ取得は難しいのかを知りたい・・・。
  • 日本での結婚式に妻(夫)の親族を招待したい。そのビザ申請もお願いできるか・・・。
  • 技能実習生との結婚が決まった。ビザ変更はできるのか・・・。

その他のビザ申請

その他のビザ申請

スポーツ選手の招聘、僧侶の招き入れ、外交職員の転職、著名研究者の講演、取引先バイヤーの商談など、特殊な状況や要件のビザ申請に対応する必要がある方々に代わり、当事務所が適切かつ迅速に手続きのサポートをいたします。

解決できる悩み
  • プロスポーツ選手の招聘手続を頼みたい・・・。
  • 私たちは宗教法人だが、海外の寺院から僧侶を招聘したい・・・。
  • 某国大使館職員だが、転職が決まったので手続きを依頼したい・・・。
  • 世界的に著名な研究者の講演会を企画している。講師のビザ申請ができる人を探している・・・。
  • 取引先のバイヤーを日本に呼んで商談したいので、手続きができる行政書士を探している・・・。

各種許認可業務

建設業許可

建設業許可が取れるか不安な方、元請けからの要求、高額工事の受注、外国人雇用、そして更新期限が迫る中で手続き時間が取れないとお困りの建設業者様に代わり、当事務所が適切な申請から更新までの手続きを代行させていただきます。

解決できる悩み
  • うちは建設業許可取れるの・・・。
  • 元請から建設業許可を取得しないと仕事を出せないと言われた・・・。
  • 建設業許可がないのに500万円以上の工事を受注しそう・・・。
  • 外国人雇用をするには建設業許可が必要らしいけど許可は取れるの・・・。
  • 建設業許可の更新期限が近いのに手続きをする時間がない・・・。

その他各種許認可

特定技能の登録支援機関登録から古物商許可、風俗営業許可、倉庫業登録、市街化調整区域での農地転用まで、各種許認可の申請を当事務所が代行します。

解決できる悩み
  • 特定技能の登録支援機関になりたいが、申請してくれる専門家を探している・・・。
  • 中古自動車の売買及び輸出をしたいので古物商許可申請をしてくれる専門家を探している・・・。
  • キャバクラを始める予定。適法に許可を取得してから始めたいので専門家を探している・・・。
  • 営業倉庫を始めたい。倉庫業の申請をしてくれる専門家を探している・・・。
  • 市街化調整区域にある農地に家を建てたいので、専門家を探している・・・。

法人設立業務

法人設立(株式会社・合同会社・一般社団・NPO法人)

事業を立ち上げたいが忙しい方々の代わりに、当事務所が各種法人(株式会社、合同会社、一般社団法人、NPO法人)の新規設立手続きを代行させていただきます。

解決できる悩み
  • 株式会社を設立したい・・・。
  • 合同会社を設立したい・・・。
  • 一般社団法人を設立したい・・・。
  • NPO法人を設立したい・・・。

医療法人設立

個人開業医から法人への移行、分院設立、行政への届出、法人化後の運営、事業承継まで、幅広い問題に直面する皆様に代わり、当事務所が全ての手続きを一手に引き受けます。本業に専念していただきながら、適切なサポートを提供させていただきます。

解決できる悩み
  • 個人開業したが法人化した方がいいのか悩む・・・。
  • 分院を出したいが診療が忙しく手が回らない・・・。
  • 行政への届出や報告が多すぎてよくわからない・・・。
  • 法人化した後の運営が不安・・・。
  • 事業承継したいが、どこに相談していいかわからない・・・。

事業承継業務

M&Aアドバイザー(中小企業庁登録M&A支援機関)

後継者問題や事業拡大に悩む企業様の代わりに、当事務所が事業承継・M&A手続きを代行させていただきます。

会社の買収・売却、新規業種への進出、許認可の引継ぎ、赤字事業の承継といった様々なニーズに対応いたします。

解決できる悩み
  • 後継者がいない。従業員のことを考えるとうちの会社を引き継いでくれる人(企業)はいないだろうか・・・。
  • 事業の拡大のために、優良な企業を買収したい。そのような企業を探す手伝いをしてくれる専門家はいるのだろうか・・・。
  • 他業種への進出をしたいが、ノウハウが全くない。既に収益を出している企業を引き継ぎたい・・・。
  • 同業の会社から事業承継の打診を受けた。許認可をそのまま引き継げるか相談できる専門家を探している・・・。
  • 今期の決算が赤字だが事業承継してくれる会社は見つかるだろうか・・・。

相続・遺言等シニアサポート

遺言書の作成や相続手続きに困惑されている皆様の代わりに、当事務所が一連の手続きを代行させていただきます。全てを当事務所に任せたい方から、部分的に支援が必要な方まで、各々のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。また、生前の墓じまいや遺産整理も承ります。

解決できる悩み
  • 相続が発生したが、何から手を付けていいのか全く分からない。手続き全部を任せられる専門家を探している・・・。
  • 相続手続きもある程度自分でやってみて、できない部分だけを任せられる専門家はいるのか・・・。
  • 相続手続きをワンストップでお願いできる専門家を探している・・・。
  • 夫婦間に子供がいない。遺言書の作成を考えている・・・。
  • 生前に墓じまいや自分が亡くなった後の手続きをお願いできる専門家を探している・・・。

その他

行政書士顧問

外国人雇用に関するビザ管理の課題を抱えている企業様の代わりに、当事務所がビザの継続的な管理を代行させていただきます。

解決できる悩み
  • 外国人を多く雇用しているが、在留資格がバラバラでビザの管理もままならない。継続的に管理してくれる専門家を探している・・・。
  • 事業協同組合(技能実習監理団体)を通じて技能実習生を受け入れているが、担当者が他の在留資格のことを知らなくて不安だ・・・。
  • 派遣会社を経営していて、外国人を多く派遣している。適法かどうかが難しくて分からない。専門家のチェックが必要だと感じている・・・。
サービス

CONTACT

お問合せ

何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

029-875-8630

平日9-18時(土日祝は応相談)

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

ID:@blueoceanint

対応地域

関東地方を中心に全国対応

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

029-875-8630

平日9-18時(土日祝は応相談)

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

ID:@blueoceanint

対応地域

関東地方を中心に全国対応